子ども達は春休みの真っ最中!の3月29日木曜日に、
大人も子どももお子様ランチ♪
をテーマにお子様ランチカフェが開催されました!
小学生8人と1才児1人が参加してくれました。
今回のメニューは子ども達の大好きな
ハンバーガー!
&フライドポテトビーンズソース
&コーン
&ゼリー
朝からスタッフは大忙し!
フライドポテトのいい匂いに子ども達のテンションは上がります!
大人も子どもも万国旗のついた
お子様ランチをピクニックスタイルで楽しみました!
そして今回のスペシャルゲスト ウオッシュボード演奏者の
ジール金子さん
ウオッッシュボードとは
洗濯板の表面の凸凹部分を栓抜きなどで
引っ掻くことで音を鳴らすリズム楽器です!
ジールさんの演奏するウオッシュボードに子ども達は
興味津々!
そこで子どもたちにもそれぞれウオッシュボードを作ってもらいました。
作り方は簡単!
片面に切り込みを入れてめくったダンボールに空き缶、ヨーグルトパックを貼り付けるだけ!
片面ダンボールってデコボコしてて、ウオッシュボードそっくりでしょ?
出来上がったのを首から下げて、、スプーンで鳴らせば、、
みんなウオッシュボード演奏者♪
スタッフの弾く素敵なアコーディオンに合わせてリズムに合わせて鳴らします!
途中、子どもたちはその場にあったビー玉袋に入れて鳴らしたり
ピンポン玉を弾ませたり、、、
オリジナルの楽器を鳴らし始めます!
それを見たジールさんがトイレットペーパーの芯にビー玉を入れた
マラカスをささっと作ってくれました!
身の回りのものが楽器になるなんて楽しい!
とっても素敵な演奏会になりました♪
最後はみんなで今日の思い出を絵に描いて終わりました。
ランチを書いたり、ウオッシュボードを描いたり、自分で発明したビー玉楽器を描いたり、、
絵に描いてもらうと、子どもたちそれぞれが今日一番印象に残ったことが
目にみえてわかりますね♪
次回も楽しい企画を考え中です!
ぜひ皆様期待していてくださいね♪